- 自分に合ったサービスを見つけたい
- オンラインヨガを比較したい
- 選ぶ際に注意したいことは?
こんな疑問を持つ方に向けてわかりやすく解説していきます。
- 152人に聞いたオンラインヨガ利用者ランキング
- ヨガ初心者におすすめなオンラインヨガランキング!
- オンラインヨガの比較
- オンラインヨガを選ぶときの注意点
- よくある質問
この記事をかいている私はヨガ歴5年でオンラインヨガ8社受けており、ヨガ関連の本もたくさん読んだので記事にしていきたいと思います。
受けたオンラインヨガ一覧▼

利用されているオンラインヨガベスト3を丁寧にわかりやすく解説していくので、よかったらチェックしてみてください。

【152人に聞いた】オンラインヨガのおすすめは【家でヨガ】

結論から言うとオンラインヨガ利用者ランキングは以下の通りです▼

アンケート調査詳細
回答人数:152人
調査期間:2022年9月9日~2022年10月1日
調査対象:オンラインヨガを利用している人
調査機関:ランサーズ
オンラインヨガとは
おうちでプロのインストラクターからレッスンが受けれるサービス。
ちょっとしたスキマ時間にレッスンを受けることができ、子育てや仕事で忙しくても大丈夫です。
一つひとつ解説していきます
オンラインヨガ利用者ランキング
月額3278円~9787円(税込)
インストラクター数 | 40人 |
ライブ開催 | 月800本以上 |
特徴 | LAVAのトップインストラクターから受講できる |
お試し期間 | 登録時の 「初月分月会費(日割り計算)」と 「翌月分月会費」の 最大2か月分の料金を支払う |
おすすめな人 | 数より質な人 |
月額2178~(税込)
インストラクター数 | – |
ライブ | 月550本以上 |
特徴 | セルフケアが充実 ベテラン講師からレッスンが受けれる |
お試し期間 | 2週間無料 |
おすすめな人 | リラックス、学び |
レッスンのクオリティー、コスパ、インストラクターを重視するなら[うちヨガ+]
- 人気ホットヨガのインストラクターからレッスンが受けれる
- Zoomアプリからライブ配信や動画配信でつながる
- レッスン1回あたりの価格が安い
- レッスンクオリティーが高い

トップインストラクターからレッスンが受けれちゃう!

6割の人が満足したと回答!
44歳会社員男性
ヨガレッスンで断然知名度の高いLAVAのレッスンを自宅で受けれるのが一番良い点だと思います。インストラクターがスタジオで実際教えている方なのでレッスンのクオリティは本当に高いと思います。最初は1時間近いレッスンを自宅で1人でちゃんと受けれるかなと不安でしたがあっという間にレッスンが終わりました。レッスン内容も豊富ですしとても充実していました。
口コミなど詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。
ポーズチェックありで、ヨガ初心者におすすめ!SOELU(ソエル)
- インストラクターが350人以上、豊富なジャンルのヨガが受けれる
- 毎日5:00~26:00までライブ配信中
- ポーズチェックがあり、初心者におすすめ
- リフレッシュ、リラックスがメイン
- 100円で初月お試し期間

350人以上のインストラクターからお気に入りの先生を探してみよう!

9割の人が満足したと回答!
口コミ

38歳会社員男性
とにかくレッスンメニューが豊富なので、自分の目的に合わせたレッスンが受けれましたし、目的がハッキリとしている分ピンポイントで効果を実感できたので非常に良かったと思います。また、トレーナーの方から直接画面越しに指導が受けられるので、モチベーション維持にもなり助かりました。
口コミなど詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。
スタジオ・ヨギーの「yogiy air」は会員がお得
全国に展開されているヨガスタジオ「スタジオ・ヨギー」からできたオンラインヨガ「yogiy air」
ヨガスタジオの会員だと無料でオンラインヨガをできます。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
産後でも大丈夫!mamaトレ!
- 産後に特化したフィットネス
- 短期ダイエットプランとパーソナルトレーニングプランから選べる
- 理想の体型へ
- 今なら入会金無料!
今なら入会金無料
美しいボディーライン目指すならLEAN BODY(リーンボディー)!
- フィットネス中心で美しいボディーライン目指すならLEAN BODY
- 令和版ビリーズブートキャンプを独占配信中
- 鍛える>整えるでフィットネスが中心
- 2週間無料で試せる
37歳女性
スピード感があっている。
ヨガだけではなく他のエクササイズもありましたので。
詳しくはこちらの記事を参考にしてください。
2週間無料
ヨガ初心者におすすめオンラインヨガランキング!
うちヨガ+ | SOELU | スタジオ・ヨギー yoggy air | mamaトレ | ayayoga | ヨガ放題 | Yoga log | YOGAーBOX | ヨガステ | LEAN BODY | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
月額 | 1980円~ | 3278円~ | 2178円~ | 14600円~ | 6534円~ | 7000円~ | 1800円~ | 1078円~ | 990円 ~ | 980円~ |
特徴 | LAVAの トップインストラクターからの レッスン | ライブ配信が 月6000本以上 | ライブ配信が月550本以上、 ヨガ哲学、セルフケアが学べる | 産後に 特化した フィットネス | 予約3年待ちが オンラインに | ライブ 月350本 | フィットネス系の動画が多い | |||
目的 | リフレッシュ | リフレッシュ | リフレッシュ、学び | 体を引き締める | リフレッシュ | 体を引き締める | ||||
使いやすさ | 普通 | 使いやすい | 微妙 | 普通 | 使いやすい | |||||
インストラクター | LAVAの トップ インスト ラクター | 350人以上 | 不明 | 経験豊富なインストラクター | 70人 | 一味違う インストラクター | ||||
サポート | 普通 | 充実している | 普通 | 普通 | 普通 | 普通 | ||||
ポーズチェック | 基本的になし | あり | なし | – | なし | なし | ||||
お試し期間 | 登録時の 「初月分月会費 (日割り計算)」と 「翌月分月会費」の 最大2か月分 | 初月100円 | 2週間無料 | 1回無料 体験 | 初月100円 | お試し期間なし | お試し 期間なし | 30日間無料 | 7日間 無料 | 2週間無料 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
オンラインヨガの決め手は?

目的
目的を明確にしてから選ぶと失敗は避けられると思います。
肩こり、体を引き締めたい、骨盤を整えたいと悩みはさまざまですから、目的を決めておくといいと思います。

回答人数:380人
調査期間:2022年9月9日~2022年10月1日
調査対象:ヨガをされている方
調査機関:ランサーズ
380人にアンケートを取ったところ、心身を整えるが40%越えともっとも多かったです。
レベル
ヨガ初心者、中級者、上級者と分けられると思いますが、それがわかるだけでもサービスの満足度は変わってくると思います
回数
サービスのプランによって回数制限があることがあります。
月に何回程度行いたいか検討してから選ぶといいでしょう。

簡単3ステップ
- 申し込む
- 予約をする
- レッスンに参加する
オンラインヨガを選ぶときの注意点
いろいろ体験して選ぶのが最善
自分で体験して選ぶのが一番最善だと感じました。
一人ひとり好き嫌いがあると思うので自分に合ったサービスを探してください。
予約は取りやすか
人気インストラクターはすぐに予約が埋まってしまうことがあります。
確認することをおすすめします。
続けやすい仕組みがある
すぐに予約ができることやモチベーションが保てる仕組みがあるか確認してみてください。
ポーズチェックありなし
オンラインヨガでは、ポーズのチェックがあるとないところがあります。
画面ごしにポーズがチェックの有無を確認してください。
まとめ
おうちでヨガをはじめてみよう!
不調を改善する、体を整えるなら「SOELU」
インストラクターやレッスンの質を重視するなら「うちヨガ+」
体を引き締める、鍛えるなら「LEAN BODY」