海外ドラマ「BONES」はどのくらいグロいか自分にはみれるのかと疑問に思う人向けに、
人気ドラマと比較しながら解説したいと思います。
結論、トップクラスでグロいです。BONESよりグロいドラマを見たことがないです。
自分はある程度耐性がある方でウォーキングデットのグロさが大丈夫だったので、いけるかなと思ったのですがそれを超えてきました。
人気ドラマの「メンタリスト」、「24」、「ウォーキングデット」と比較していきたいと思います。
それではさっそくいきましょう。
The episode that started it all. #Bones pic.twitter.com/M67G72El3W
— BONES (@OfficialBONEStv) March 26, 2017
海外ドラマ「BONES」はどのくらいグロいのか?【結論:トップクラス】
人気ドラマと比較
上記のグラフの通り「BONES」が圧倒的にグロさが「強い」のがわかります。
一つひとつ解説していきたいと思います。
メンタリストは、グロくないです。グロいのが苦手な方におすすめです。
24は、拷問のシーンがグロいくらいでそこだけ目をつむれば大丈夫です。シリアスな話がつづきます。
ウォーキングデットは、ちょいちょいグロいですが毎回ではなので大丈夫かなと思います。
BONESは、ほぼ毎回最初の10分はかなりグロいです。
普通のドラマだったら死体をちょっと映してすぐフレームアウトするのですが、BONESは見てくださいと言わんばかりに全身をアップされます。
原形ととどめてなかったり、虫が湧いていたりとさまざまです。
どうしても無理だったら必ず洗浄して骨だけになるので、そこからみるのがいいかもしれないです。
BONES主演のエミリーデシャネルも気持ちわるがっていた?!
仕事といえど骨などが嫌いらしく、気持ちわるがっていたみたいです。
全然平気ですみたいな顔していて、実は気持ちわると思っていたのが顔に出ないのプロですよね。
全246話で12シーズンつづいたボーンズですが、アンジェラやブースの反応が一般的だと思います。
何百回も見たら慣れる
最初はグロいシーンが出てきたら目つぶっていたのですが、何百回も見ていたら平気になってきます。
夜みると目がさえてくるので、寝るまえには見ない方がいいです。
それに食事は無理ですが、お菓子くらいなら見ながら余裕で食べれます。
ストーリー
骨から難事件をとくサスペンス。
天才法人類学のブレナンとFBI捜査官のブースがタッグをくみ、難事件を解決する。
ブレナンにつづく天才科学者たちが、難事件の謎を明かしていきます。
詳しくはこちら↓
印象的なグロいシーンがある回
殺人フライト
シーズン4 10話
上空で丸焼きに・・・。
赤ワインは血の香り
シーズン4 25話
タイトルどおりワインの樽の中から遺体が発見されます。
チョコレート殺人事件
シーズン6 7話
チョコレートに隠された死体。
プロポーズの秘密
シーズン9 1話
空調機から遺体が見つかる。
まとめ
- ボーンズが一番グロい
- グロさを超すストーリーの面白さ
- 包みかくさず楽しめる本格ミステリー
関連記事