という方に向けてオーディオブックのレビューをしていきます。
結論、本で読むのとは別もの。スキマ時間を埋められ、忙しい人には必須アイテム。
コイン制で解約したあとでも購入済みの本は聴き放題。
毎月5冊は読書しておりマンガ以外はほぼ紙の本で購入していて、ゴリゴリの本派の自分が使ってみた感想、メリット、デメリットを書いていきます。
それではさっそくいきましょう。
アマゾンオーディオブックのメリットデメリット【本派がレビュー】
率直な感想
本派の私ですが、本で読む読書とまったく別のものな感じです。
読書では飛ばし飛ばしで読むのですが、オーディオブックでは、すみから隅まで読んでくれるのでこんなこと書いてあったんだという新しい発見があります。
プロが朗読してくれるため、内容がスッとはいってくるように大げさすぎない抑揚で聴きやすい印象です。
ただ、一冊読み終えるのに3時間くらいかかるのでそこが難点かなと思います。
速度を変えることができ、自分の好みの速さで聴くことができます。
音楽をきくより有意義にすごせ、幸福感や達成感などを実感する印象。
アマゾンオーディオブックとは
アマゾンが提供する読書を耳で楽しめるサービスです。
目や手がふさがっていても、耳がフリーなら聴きながら読書ができる画期的なシステムです。
忙しくてゆっくり読書ができない方でも耳さえ空いていれば、ながら読書が可能です。
それにプロの朗読してくれるので、聴きやすいです。
こんな場面でご利用いただけます
- 寝るまえ(寝落ちしても大丈夫!タイマーつき)
- 通勤中
- 家事をしながら
- こどもに目が離せないとき
- 筋トレしながら
- 耳がフリーな時はいつでも
おすすめポイント
- 画面を見ずに聞くことができ、スキマ時間や寝るまえにもきけて睡眠障害や手間が大幅にカット
- 視力が低下の心配がない
- 購入した商品は解約したあとでも聴き放題
◎画面を見ずに聞くことがでスキマ時間や寝るまえ、ながら読書ができる
24時間というかぎられている時間で、仕事、家事、子育てで自分の時間がなかなか取れない方でも、ながら読書ができます。
気になるあの本読みたいけど時間が・・・という方にぜひ試していただきたいシステム。
ほっと休まるひとときを過ごせます。
◎視力の低下が心配ない
パソコンやスマホで疲れ切った目にもやさしい。
読書ってけっこう気力が必要だと思うのですが、仕事でつかれていても、勝手に読んでくれるので知識も蓄えられてリラックスもできて最高ではないでしょうか。
◎購入した本は解約しても聴き放題
一回購入してしまえば、無限に聞き放題。
また読みたいなと思ったら、何度でも聴けます。
コインで購入することができ、とてもお得にお買い物できます
※解約すると使っていないコインは消滅します。
気になる点
- 話題の本などは品ぞろえがあるがニッチェな本や需要がすくないと思われる本は、ない
- 聴き終わるのに時間がかかる
△話題の本などは品ぞろえがあるが、ニッチェな本や需要がすくないと思われる本はない
まだ吹き替えが追い付いていないのではないかと思われますが、人気な本が優先される傾向にあります。
マニアックな本はない可能性があります。
△聴き終わるのに時間がかかる
普通の厚さの本でも見た感じ平均的に3時間くらいかかるので、好みの問題です。
速さを倍速にしたり、早く送りできるのでカスタマイズできるのでクリアできそうです。
どんなところがお得なのか?きになる4つの特典!
- 毎月1つ付与される「コイン」でお好きなタイトルを購入。
- 購入したタイトルは退会後もずっとあなたのもの。
- 会員ならどのタイトルでも30%OFFで購入可能。
- タイトルの返品・交換可能。
毎月1つ付与される「コイン」でお好きなタイトルを購入できる
割高と言われるアマゾンオーディオブックですが、毎月コインでお得に購入できます。
コインとは
コインと引き換えに本が買える画期的なサービスです。
会員様に毎月一枚ふきゅうされ、オーディオブック内の本が購入できます。
1コインでオーディオブック内の本はどれでも購入することができ、お得です♪
ただし、有効期限がコインが普及されてから6か月までになっており解約すると消失されてしまうのでご注意を。
30%オフで購入可能。
会員ならどの本でも30%オフで購入することができます。
返品交換可能
会員様限定で購入した本を返品できます。
思っていたのと違ったなどの356日以内なら返品できます。
ただし、返品の回数制限が設けられているのでご注意を。
ジャンルの充実
話題の本が充実しているように思います。
ハリーポッター、宮沢寛治、夏目漱石などの誰もが知っている著名人から最近人気のビジネス本まで多数あります。
ハリーポッターのような分厚い本だと読む気失せるのですが、朗読なら聴いてみたいと思いませんか。
読むのはハードル高いけど、聴くならいいかもと思わせてくれるのがオーディオブックのいいところです。
それに海外作品は英語での朗読も用意されており、英語学習に役立ちます。
公式で無料サンプルが公開されているので、気になる方は聴いてみてはいかがでしょうか。
無料サンプルはこちら
おすすめの本
オーディオブックはビジネス書籍がおすすめです。
多動力
超集中力
どんな端末できくことができるのか?
お持ちのスマホ、パソコンから聴くことが可能。
スマホだと、アプリのダウンロードが必要です。iphoneやandroidでも可能です。
とりあえず使ってみよう。
本は限定されますが、30日間無料でオーディオブックを試すことができます。
人気のあの人の本やちょっと気になっていたあの本も一冊無料で聴くことができます。
気に入らなければ即解約も可能です。
ただし、30日後から料金が発生します。
まとめ
- 耳がフリーならいつでもできる
- プロが朗読してくれる
- 30日間無料で試せる